さっぱり!梅干しの酸味がアクセントに!
おいしい寿司飯でいただく丼料理です。
材料(2人分)
- 材料
- 分量
- 温かいごはん
- 400g
- A おいしい酢
- 大さじ4
- A 白ごま
- 大さじ1
- まぐろ(ネギトロ用)
- 160g
- 梅干し
- 2個
- B しょうゆ
- 小さじ1
- B ごま油
- 小さじ1
- 細ねぎ
- 2〜3本
- 青じそ
- 4枚
- みょうが
- 1個
- 大根
- 1~2cm
- もみ海苔
- 1/2枚分
作り方
- 1
温かいごはんにAおいしい酢を加えて混ぜ、粗熱がとれたらA白ごまを混ぜて冷まし、寿司飯をつくります。
- 2
細ねぎは小口切り、青じそ、みょうが、大根は千切りにします。
- 3
梅干しは種を取って果肉を包丁でたたき、Bを加えます。
- 4
まぐろに(3)を加え、ざっくりと混ぜます。
- 5
器に(1)の寿司飯を盛って(4)をのせます。(2)の薬味を添え、もみ海苔を散らして出来上がり。