残暑にももってこい!さっぱり食べられるカリフォルニアロールです!
材料(4人分)
- 材料
- 分量
- 酢飯 たきたてご飯
- 3合
- 酢飯 おいしい酢
- 1/2カップ
- 具材 アボカド
- 1個
- 具材 カニ風味かまぼこ
- 12本
- 具材 サーモン(1cm×20cmの棒状)
- 4本
- 具材 卵焼き(1cm×20cmの棒状)
- 4本
- 具材 サラダ菜
- 適量
- 具材 焼き海苔
- 4枚
- 具材 ごま
- 適量
- 具材 レモン汁
- 適量
- A おいしい酢
- 大さじ2
- A しょうゆ
- 大さじ2
- わさび
- 適宜
作り方
- 1
炊き立てのご飯においしい酢をまわしかけ、さっくりと混ぜ合わせます。
- 2
アボカドは皮と種を取り、縦に12等分し、レモン汁をかけておきます。サーモンはAで下味をつけておきます。サラダ菜は厚みのあるところを軽く潰しておきます。
- 3
ふつうの海苔巻を作るように海苔の上に酢飯(1/4の量)をひろげ、ごまを全体にふります。
- 4
ラップをかぶせて裏返し、海苔の面を上にします。手前から1/3のところにサラダ菜を敷き、その上に具材を並べます。
- 5
巻き簾の手前を持ち上げ、具材を指で押さえながら巻きます。(ラップを巻き込まないように注意) 崩れないようにきつめに押さえ、形を整えます。残り3本も同様に作ります。
- 6
包丁を濡れ布巾で濡らしながら8等分に切り分け出来上がりです。